長い人生において、メンタルが安定していることって超絶重要だと思います。私は元々考えすぎるタイプで、メンタルが不安定になることが多く、マジで頭抱えて寝てたりしました。
ですが、生活習慣を整えることでメンタルが安定し、驚くほどメンタル状況が改善されたのです。(ガチ)
これはぜひ同じ悩みを持つ方に役に立てればと思うので、今回は私が実践してきた
- 不要なストレスを無くす
- メンタルを一定に保つ
- なんなら毎日ハッピーになりそうな
習慣をまとめます。
今も震えて寝てる仲間のみなさん、ぜひ参考にしてください。
必ず取り組むべき最強の3習慣(これやれなきゃもう無理)
【食事】人の体は食べたもので出来ている!
食事の重要性は言わずもがなって感じですが、多くの人はあまり深く考えずに食べていますよね。
当たり前ですが、私たちの体は「食べたものでできている」んです。「できている」ものは身体だけでなく、メンタルもです。
体に必要な栄養が足りていないと、私たちは
- ストレスへの耐性が低下(マグネシウムやビタミンB不足による)
- 疲れやすい体に(鉄分不足による貧血やエネルギー不足)
- メンタル不調のリスク増加(オメガ3不足による情緒不安定)
などなど、簡単に壊れやすくなります。怖いですね。
逆に栄養をしっかり意識した食生活を送ると、
- ストレスに強い心ができる(バランスの良い栄養が神経をサポート)
- イライラや不安感が軽減する(腸内環境の改善が情緒を安定させる)
- 睡眠の質が向上する(リラックスできる栄養素で深い眠りを促進)
と、最強のメンタルづくりへの第一歩が踏み出せます。
個人的には健康=ただ病気がないという状態ではなく、
- 毎日エネルギッシュに動ける
- 気分が安定して落ち込むことが少ない
- どんな日でも集中力を維持できる
そんな状態だと思うんです。
食事を意識することは、今からでも始められる簡単な方法です。最初はあまり難しく考えず、今日の食事に野菜を一品プラスしてみる。それだけでも、確実に一歩前進です。
でも、「いきなり全部変えるのはちょっと難しい…」と感じる人も多いはず。
まずは無理のない範囲で
- 加工食品を控える(なるべくシンプルな素材の食品を選ぶ)
- お菓子をフルーツに置き換える(甘いものが欲しいときはナチュラルな選択をする)
- 食事の色をカラフルにする(赤、緑、黄色など彩りを意識すると自然に栄養バランスが良くなる)
など試してみてはいかがでしょうか!
ぶっちゃけ最初から、栄養バランスを考えるとか、きついと思います。普通に続かない。マジで。
だから最初はシンプルに、「できることから始める」という感覚でいいのです。
まずは食事が身体だけでなくメンタルも作り上げていることを意識することから始めましょう。食生活の改善はしない理由がないです!
【睡眠】を舐めてる奴は何やらしてもダメ
具体的には7~9時間寝てください。
私も数年前までは、睡眠不足により最悪なゴミクズ生活を送っておりました。
その頃の私は、生産性は低いし、集中力もないし、メンタルも弱い、などなど、今と比べると本当にザコ状態でありました。
中でも一番厄介なのは、睡眠不足のときって「自分が睡眠不足だ」って気づかないことなんです。これがマジで厄介。
睡眠時間を削ると、
- イライラしやすくなる(ストレスホルモンの増加により感情が不安定に)
- 集中力が低下する(脳の機能が低下し、注意力や判断力が著しく低下)
- ストレス耐性が低下する(休息が取れないことで、ストレスへの対処能力が著しく弱まる)
これらが蓄積すると、心身共に大きな負担になります。
実際に私は「自分は落ち込みやすい性格なんだ」なんて思い込んでいましたが、睡眠を改善してみたら、メンタルが驚くほど安定しました。
実はただの睡眠不足が原因だったんです。
それくらい、睡眠には大きな力があります。睡眠って大事ですね〜。
【運動】はマジでやったほうがいい(ガチ)
みなさん運動していますでしょうか。
人間も動物ですから、動かないとメンタルにかなり悪影響を及ぼすんですね。
犬が散歩できないとストレスを溜めちゃうのと一緒です。
日々の運動を続けると
- ストレス解消(ストレスホルモン「コルチゾール」を抑える)
- 健康リスクの回避(運動不足は肥満やうつ病の原因になります)
- 見た目の向上(脂肪が減り、体のラインが引き締まる)
っていうベリーグッドなことが起きます。
個人的におすすめは筋トレと散歩。私も毎日続けています。
筋トレでなぜメンタル改善できるかというと、まず筋トレ自体にストレス解消する効果があること、
ストレスホルモンと言われるコルチゾールに分泌量が減少すると言われています。筋トレすごい!
また、筋トレを継続することで
- 当たり前だけど筋肉がつく(嬉しい)
- 継続できたことが自信になる(嬉しい)
- 健康的な生活習慣が身につく(嬉しい)
嬉しい気持ちになりそうですね。いいことだらけです。
ですが、これもいきなりハードに取り組むと続きません。
まずは簡単なことから始めましょう!
具体的には
- 10分間の軽い散歩
- スクワット
- 軽い階段昇降
など、取り組みやすいことからチャレンジしてみてください!
世の中努力は必ずしも報われません。だけど、筋肉は裏切りません。
マジでやらない手はないです。全人類運動するべき。
さらに取り入れるといい習慣3選
上でご紹介した3つの習慣が最も重要な生活のベースになる習慣ですが、
次に紹介する習慣も取り入れることで、もっと良くなるはず!
瞑想
個人的にお勧めするのは瞑想。
瞑想は多くの大手IT企業でも導入される、重要なスキルです。
その効果はメンタルに重要な効果を発揮し、
- ストレスや不安の軽減
- 集中力や注意力の向上
- 感情のコントロール能力の向上
などに役立つとされています。
実際に私は瞑想でメンタルが改善されました。
考えすぎるタイプは是非やるべきかと思います。
瞑想は古代から続く心を整える方法で、近年では化学的にも効果が認められているスキルなんですね。その中でも特に「マインドフルネス瞑想」が注目されており、これは呼吸や体の感覚、周囲の音に意識を集中させるシンプルな手法です。
マインドフルネス瞑想の簡単な始め方は
1.静かな場所を見つける
椅子や床に座り、リラックスした姿勢をとります。
2.目を閉じるか半眼にする
外部の刺激を減らし、心を落ち着けます。
3.呼吸に意識を集中
自然な呼吸に意識を向け、吸う息と吐く息を感じます。
4.考えが浮かんだらそっと手放す
雑念が出てきたら「今」に意識を戻します。
5.1〜5分から始める
無理せず少しずつ時間を延ばしましょう。
こんな感じ!簡単そうですよね!
私のような考えすぎるタイプは、瞑想をしてあえて「考えない」時間を作るだけでも、かなりメンタルが回復します。朝や夜のルーティンにも組み込みやすいので、ぜひ試してみてください!
日記をつける
日記をつけることは、メンタルヘルスの改善に効果的であるといわれています。
具体的には、日記をつけることで
- ストレスの軽減
- 感情の整理ができる
- 自己肯定感が上がる
といった効果があります。
日記と言っても、「今日はいい天気だった」とか「今日は水族館行った」というような事実を羅列する日記というよりも、「今日はいい天気で気持ちよかった」とか、「水族館で友達と笑い合えて嬉しかった」というように、感情に焦点を当てると効果がより高まります。
忙しい日でも、数分だけ時間をとって書いてみてください。
きっと心が少しずつ軽くなり、日々をポジティブに過ごせるようになります!
やりたくないことは断ること
ストレスってそもそも何で起きるかというと、
「自分がやりたいこと」と「実際にやらなければならないこと」の間にあるギャップです。
例えば、
- 価値観と不一致( 例 : クリエイティブな仕事が好きなのに、単調な作業ばかり押し付けられる )
- 時間やエネルギーの不足( 例 : 家族との時間を大切にしたいのに、仕事の付き合いで時間を削られる )
- 他人の期待への過剰な配慮( 例 : 断れずに引き受けた仕事や頼み事でキャパオーバー )
などなど、経験がある方もいらっしゃるかと思います。
今までご紹介した習慣が、受けるストレスを軽減する方法だったのに対して、これは、そもそものストレスを無くそうぜってお話です。
具体的には
- 優先順位を明確にする( 自分が本当にやりたいこと、重要なことに集中し、不要なタスクを減らす)
- 断る力を身につける( 無理に引き受けるのをやめましょう )
- 他人に頼る( 自分一人で抱え込まず、タスクを分散することで負担を減らせます。 )
を始めてみてはいかがでしょう。
特に、やりたくないことに対して適切に「NO」と言えることは、ストレス軽減の第一歩です。
優しい人ほど、悩みがちな内容です。人を大切にするように、自分も大切にしてください。
【結論】体に良い習慣を意識的に取り込む
本当に大事なことはシンプルです。
誰でも知ってるような体に良い習慣を意識して実践するだけで、メンタルはかなり改善されます。
難しいことは必要ありません。基本に忠実にです。
健康な体が整うと、心も整い、仕事のパフォーマンスも上がります。体調が良い人は、自然と見た目も輝き、最強の自分に近づきます。
だからこそ、まずは日常生活の中でできる「良い習慣」を取り入れてみましょう。
それが、あなたのストレスフリーな生活への第一歩です。
おわり〜
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] LIFE DIARY 【メンタル安定】ストレスを劇的に減らす5つの習慣 | SLOW LIFE DIARY […]